シリコンクッカー【SEA TO SUMMIT】X-セット32
X-セット32
僕は山でもしっかり料理を楽しみたいタイプなので、クッカーは結構大きい物を持って行っていて、ザックの容量を圧迫する事が悩みの一つでした。が、今年はこのX-セットを買って一気にコンパクトに。何度か使用しメリット・デメリットも見えてきたのでレビューをしてみたいと思います。
収納性
X-セットはX-パン、X-ポット2.8L、X-ケトルがセットになった物で、最大の特徴は側面がシリコンで蛇腹式に収納できる事。今まではPRIMUSのライテックスーパーセット(フライパン+鍋2.1L+鍋1.7L)とライテックケトルを使っていたのですが、コンパクト性は圧倒的にX-セット。ちなみに別売りですが、XシリーズのポーチLにジャストで収納できます。

左X-セット。右ライテックスーパーセット。

XシリーズのポーチLがジャストサイズ
重量
では重量ではどうでしょうか?条件を近くするため、ライテックの方もフライパン(内径20cm深さ4.7cm)+鍋2.1+ケトル0.9Lとします。X-セットはフライパン(内径21cm深さ3.5cm)+鍋2.8L+ケトル1.3Lです。
X-セット794g、ライテック834g。X-セットの方がちょっと軽いですね。内容量もXの方が多いのでなかなかの数値ですね。
X-パン
重量241g。内径は21cmと広めですが、深さは3.5cmとやや浅め。なので鍋の代わりとして使うのは難しく、完全に焼く・炒める用途での使用になるかと思います。
何度か使用してみましたが、テフロン加工等がされていない為か、若干焦げ付きやすい気がします。この前油をしかずにウインナーを放置していたら焦げました・・・油断すると焦げるので、ちゃんと見ておきましょう。油もなるべく敷いた方が良さそうです。
X-ポット2.8L
重量354g。2.8Lなので2〜3人での使用に丁度良いサイズです。注意書きに「シリコン部分まで直火をあてるな」と書いてありますが、このサイズだと火がはみ出る事はまず無いので、火力はそんなに気にする事もなかったです。
普通の鍋に比べて熱効率は悪いかなと予想していたのですが、実際に使ってみると熱効率はなかな良さそう。「シリコンの熱伝導率が低い為、中の熱が外に逃げにくく、外気温も中に伝わりづらい。」という事らしいです。なるほど。
透明の蓋は中を確認するのに便利そうですが、水蒸気ですぐに見えなくなるので微妙な所。湯切り穴もついていて公式ページ等ではがっつり湯切りしていますね。山で茹で汁を捨てるのは気が引きますが・・・。鍋の内側には容量の目盛りがついていてこれはなかなか使いやすいです。
シリコン鍋という事で、掃除しにくいかな?と予想していたのですが、意外にもトレペでササっと拭き取れました。ただ、目盛りと蛇腹の谷部分に汚れが残りやすいので、ここは念入りに拭き取った方が良さそう。あとは若干匂いが残りやすい気はします。先日の山行でキムチ鍋を作ったのですが、流石にちょっと匂いが残りました。
最後に、カラーについて!単品や他のセットだとグレーでは無くブルーも有りますが、僕はグレーをオススメします!あくまでも個人的な感想ですが、お鍋やスープを作るのにブルーの鍋だと見た目がちょっと毒々しくて食欲が・・・。海外製のカラフルなお菓子や青いケーキとか好きな人は大丈夫だと思います!
X-ケトル
重量200g、内容量1.3L。ケトルという名前ですが、ソロだったらこれで料理も出来てしまいます。袋麺とか作るのにも丁度良さそうです。
熱効率についてはポットと同じくなかなかの良さ。ただこちらは底面が15.5cmと小さいので火力MAXにすると火がはみ出す可能性が有ります。P-153との組合せではそんなに気にしなくても大丈夫そうでしたが、お使いのバーナーによっては気を付けないと駄目かもしれません。
目盛りがついているのですが、外側のみで内側はなし。何故ポットと同じく内側にしなかったのか・・・これはちょっと見にくいです、慣れが必要ですね。
以上、X-セットのレビューでした。ちょこちょこ気になる所は有りますが、とにかくコンパクトで便利なのでスゴく気に入ってます。あと使ってて楽しくなりますね。多分もうライテックを山行に持っていく事は無さそう・・・。
セットやサイズ違い等も沢山有りますので、気になった方は↓
人気記事
-
1
-
【2017NEWモデル】NEMO ANDI 1Pレビュー
じゃじゃーん!買ってしまいました、アンディ1Pちゃん!2017NEWモデルです! ...
-
2
-
シリコンクッカー【SEA TO SUMMIT】X-セット32
X-セット32 僕は山でもしっかり料理を楽しみたいタイプなので、クッカーは結構大 ...
-
3
-
人気の新型ザック【GREGORY】ZULU 55
【GREGORY】ZULU 55 (M) サイズは別として、ZULU背負ってる方 ...