噂のエアーマットをゲット!だけど・・・【NEMO】テンサーインシュレーテッド20S
2016/07/14
NEMO TENSOR INSULATED 20S
じゃじゃーん!今年登場してからずっと欲しかったNEMOのテンサーインシュレーテッド!ついにゲットしてしまいました!足元はザックをしくのでSサイズの重量265g!
これまでエアーマットはフワフワした寝心地が好きになれず敬遠していたのですが、これはスペースフレームバッフルという構造らしく、お店で試してみても凄く良さそうで気になっていました。しかもアルミフィルム内臓で暖かそう。通常のテンサーとインシュレーテッドで迷いましたが、Sサイズでの重量差はわずか25g。まぁその積重ねが重くなる原因ではあるのですが・・・結局インシュレーテッドを買いました。こちらは上面にプリマロフト(人口羽毛)がラミネートされている、より暖かいモデルです。
収納時はとてもコンパクトで500mlペットボトルくらいのサイズになります。何をかくそう今回購入した最大の理由はこれです!
今夏に槍〜西穂の縦走を予定しているのですが、現在の愛用マットは収納しにくいZレストで、自分の技量と行程を考えるとひっかけたりが怖いです。出来れば外付け無し&軽量コンパクトに行きたいところ・・・でもエアマットはあんまり好きじゃない・・・。そんな折に寝心地の良さそうなテンサーが発売され渡りに船という感じで飛びつきました!
もちろんサーマレストのネオエアー等も考慮したのですが、やはりフワフワした感じが合わないのとお値段が・・・。あとはNEMOのバルブの構造が気に入ってたのも大きかったです。NEMOのZORで使った事があったのですが、空気を漏らす事なくロック出来る優れもの。
テントもそうなのですが、NEMOのスタッフバッグには星座表とか余計な紙がついてて結構邪魔です。テンサーの場合はスタッフバッグの外側にパッケージの紙が縫われていて、引きちぎるのは難しそう。ハサミで切り取ってしまいましょう!慎重に!
・・
・・・
あああぁぁっっ!!!
やっちゃいました・・・かなりショック。
ショックですが、落ち込んでても仕方ない。切り替えていきます。
購入初日にして付属してきたリペアキットを試す機会に恵まれました。
なかなか上手に接着できました。あとは十分に乾かして他の荷物とスレても平気なら問題なし・・・問題なし・・・。その経過はまた次回。
本当は山行で使用してからレビューをあげるつもりだったのですが、スタッフバッグを切ったショックをお伝えしたくてフライング的に記事を書いてしまいました。申し訳ないので本体の事もちょっとは書いておきます。
肝心のマットですが、厚さもありちょっと試した感じでは寝心地はかなり良さそう。エアマットを使ってる方は問題無いかと思いますが、厚さがある分Sサイズでも膨らますのはちょっと大変かもしれません。ただ、バルブをちょっと押すだけでロックがかかるので吹きながら休憩も余裕で出来ます。
あとは滑り止めが付いてないので滑らないかは気になる所。他社のエアマットも滑り止め付いてない物が多い気がするのですが、軽量性を優先してついてないのかな?その変も含め、詳しいレビューは山行で使用してから再度アップさせていただきます!
人気記事
-
1
-
【2017NEWモデル】NEMO ANDI 1Pレビュー
じゃじゃーん!買ってしまいました、アンディ1Pちゃん!2017NEWモデルです! ...
-
2
-
シリコンクッカー【SEA TO SUMMIT】X-セット32
X-セット32 僕は山でもしっかり料理を楽しみたいタイプなので、クッカーは結構大 ...
-
3
-
人気の新型ザック【GREGORY】ZULU 55
【GREGORY】ZULU 55 (M) サイズは別として、ZULU背負ってる方 ...